サンゴの産卵はあるか?

Voce

2009年05月05日 18:13

毎年、5月6月の満月あたりの夜に
サンゴの産卵が見られますが、



なかなか、こちらが狙った日に産卵するというものではありません

確率的には満月の前後3日以内だとか、
満月から2日後だとか、

情報は様々ですし、実際、決まった方程式はないように思っています


でも、産卵があったかどうかはすぐ分かります
卵が大量に浮遊している様子や、水中でも小さな卵を観察できます

お月様も半月から満月に向かっています、

サンゴたちは着々と産卵の準備をしているところです


それにしても、海や陸を問わず
地球上の生き物のほとんどが
太陽よりも、月の満ち欠けと密接な関係にあるということは
とても興味深いです(^^)



(し)



関連記事