2009年04月30日

沖縄恩納村ダイビング


本日のガイドは私、奥が担当しました(黄色のジャンバー)ゲストは昨日から引き続き中山さん御夫妻(^-^)1本目は真栄田岬/うねりがあり風もあり、あまりコンディションは良くない状況 2本目はリーフ内の山田ポイント/風はありましたがうねりがない分ましでした(^-^)明日はもう少し良くなるといいなー\(^O^)/


同じカテゴリー(マリンスポーツログ)の記事
水納島の水中
水納島の水中(2009-05-09 23:26)

長期滞在の終焉
長期滞在の終焉(2009-05-07 16:51)

帰り道に轟の滝
帰り道に轟の滝(2009-05-06 15:26)

ダイビング終わりに
ダイビング終わりに(2009-05-06 14:08)


 ▽
 ▲ 沖縄でシュノーケルと体験ダイビングなら沖縄ヴォーチェ
 シュノーケル専門ガイドのいるお店「ヴォーチェ」で、
 沖縄本島のシュノーケルを楽しみませんか?
 http://www.okinawavoce.com/

 ▽
 ▲ 沖縄で海釣りするなら荻堂キャプテン
 沖縄釣り船チャーター、フィッシング、トローリング、GTまでガイド、
 シュノーケルにダイビングならフジン号・第三和丸
 若きベテラン船長、荻堂竜治キャプテンがご案内します。
 http://dragonmarin.ti-da.net/


この記事へのコメント
今日も海は静かでダイビング日和ですね\(^O^)/
今日は奥様も潜れるといいのになぁo(^-^)o
クマノミも潜りたぁーい!!(≧▼≦)
楽しんで下さいねー!
(^Q^)/^
Posted by クマノミ! at 2009年05月01日 07:38
クマノミさんありがとうございます、
夏に向かう季節の風が吹いていますが
夏本番間近です(^^)
クマノミさんも潜りましょうぉ~~(^^)
Posted by VoceVoce at 2009年05月01日 15:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。